特殊貨物は前田海運にご相談ください
サイトマップ 個人情報保護指針
ホーム会社情報事業案内採用情報お問い合わせアクセス


Home > 事業案内 > 陸上輸送



ポールトレーラー
 


ポールトレーラーによる長尺物輸送


H形鋼や屋根板、矢板など建設土木材の中には
通常のセミトレーラーでの積載の難しい長尺物も数多く
あり、長尺物は道路通行の規制が厳しく四国外からの
陸送にも時間とコストが多くかかります。
モーダルシフトの観点からも瀬戸内海の輸送を内航船を利用し大量輸送する事によりコスト削減、
CO2削減を目指します。
長尺H鋼
   
   
海陸一貫輸送
 
鋼管杭輸送

海から陸へ 一貫輸送

護岸工事や橋梁工事などでは鋼管杭や
コンクリート橋梁などを大量に使用する場合が
多くあります。
弊社では船舶にて大量輸送された部材を水切りから
保管、配送と一貫して行っております。
   
ロット配送
 
 

輸出入貨物・一般貨物

弊社は約1,000uの保税蔵置場を備え、
コンテナによる外国貨物の取り扱いにも対応して
おります。輸出貨物の引取からバンニング、CY搬入
輸入貨物の保管、配送とあらゆるニーズに
お応えします。
スポット、小口貨物などもお気軽にご相談ください。
 スポット配送もお気軽に
   
   
特殊貨物輸送
   
 松山市宮西町付近  
重量物・大型貨物・特殊貨物

通常のフォークリフトによる荷役作業では
対応出来ない重量物や特殊形状貨物もラフターや
大型フォークリフトを使用する事により対応いたします。
プラントなどの取り扱いが困難な物にも
これまでの豊富な経験を活かし対応いたします。



          鉄鋼業、建築土木業は当社にとって密接な関係にあります。
          金属加工業の媒介としての形鋼、異型棒鋼を運搬してまいりましたが、それに伴う荷受主様からの加工製品の運搬
          一時保管と言ったニーズにも対応しています。
          これら加工後の製品には重量的、寸法的にも大型の物も多い上に独自の形状のため、固縛、ショアリング
          玉掛け荷役作業の種類、方法も千差万別です。
          当社では長年の経験に基づき、長尺ものにはポールトレーラーを用いたりフォークリフト荷役やクレーン荷役
          又それらを同時に用いることにより安全性、効率性を考え作業しております。
          配送にはユニック車に加え2トン、3トンの小型車を使用することにより小口貨物の納入や狭幅路への納入などにも
          対応しております。

このページの先頭へ

前田海運株式会社 〒791-8058 愛媛県松山市海岸通1455-7
Copyright (C) 2011 MAEDA SHIPPINGAll Rights Reserved.